2級に合格できた!

久々の投稿となりますm(__)m
オリンピックに感動した暑かった夏も終わりを告げ、いよいよ秋に突入です。
この夏私はある挑戦をしました。仕事が非常~に暇だった(笑)というのもありますが、「世界遺産検定2級」を受験し、結果はみごとに合格でした。
と、結果オーライで簡単に書いていますが、自分としては久々の試験勉強で、(年のせいか?)なかなか試験に出そうなポイントを1度で覚えられず苦しみました。とはいえ、もともと地理や歴史は好きな分野だったので、知らなかったことが知識として蓄積されていくのは「勉強」も楽しいものでした。
まずは、3級と2級のテキストを購入して、勉強を始めたのですが、最終目標は1級、またはその上のマイスターなので、最低でも2級に合格しないと始まらない、ダメでもともとのつもりで、4級も3級もすっ飛ばして、いきなり2級に挑戦することに。CBTといって主要都市の公開会場へ行かずとも、自宅から近い場所での指定テスト会場で受験する方法を選択(受験料は若干高くなりますが、受験しに都市部へ行く交通費のことを考えればこれは便利です)しました。

パソコン画面でクイズのように回答していくので、最初は戸惑いましたが何とか時間内にすべて入力でき、自分の回答を見直す余裕さえありました。
しかし、「終了」をクリックすると…そこはコンピューターですから、すぐさま採点して合否の発表となります。ドキドキする間もなく「合格です」と画面上で発表されたときには、おお~っと驚きと感動で喜びは時間差でやってきました。しかも採点シートをプリントして持ち帰ることができます。60点が合格ラインのところ84点ゲットしていたのでよかったー。

数週間後に事務局から無事認定証が届きました。

次は1級だ!

さて、今は1級受験に向けての準備中です。
しかし、2級は300件の世界遺産の中からしか出題しないけれど、1級はどこから出題されるかわかならいのでつかみどころがないですね。7月には日本で1つの自然遺産、1つの文化遺産が新たに登録されたし、世界でも31件が追加になり、現時点での登録遺産は1154件ということです。つまり試験も早く受けないと、年々覚えるべき遺産が増えていくという図式。
とにかく、世界で見ると場所と名称、キーワードが初めて聞くようなものばかりで、さっぱり頭に残りません…(涙)大丈夫か私…(^-^;

まずは日本の登録遺産をしっかり頭に叩き込み、いつかガイドもできるようになりたいなと夢を膨らませています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA